![]()
街角スケッチ−大阪 OSAKA-
![]() |
|
| 2021年12月18日 鴻池新田会所 | |
![]() |
|
| 2021年1月19日 新世界 | |
|
|
| 2020年12月19日 府立中之島図書館 |
![]() |
|
| 2018年9月15日 舞洲・ごみ処理場 | |
![]() |
||
| 2017年6月17日 日本銀行大阪支店 |
![]() |
|
| 2017年5月20日 服部緑地 日本民家集落博物館 飛騨白川合掌造り | |
![]() |
|
| 2017年4月10日 泉布観 | |
![]() |
|
| 2017年3月11日 中之島図書館 | |
![]() |
|
| 2016年3月27日 中之島中央公会堂 | |
![]() |
|
| 2015年11月27日 日本銀行大阪支店 | |
![]() |
|
| 2015年9月25日 心斎橋大丸 | |
![]() |
|
| 2015年8月24日 河内長野・天野酒造 | |
![]() |
|
| 2015年5月8日 中之島図書館 | |
![]() |
|
| 2014年12月12日 御堂筋 日本銀行大阪支店 | |
![]() |
|
| 中之島・水晶橋 2014年10月22日 | |
![]() |
|
| 中之島中央公会堂 2014年10月18日 | |
![]() |
|
| 池田屋本舗 2014年6月23日 | |
![]() |
|
| 芝川ビル 2014年1月31日 | |
![]() |
|
| 御堂筋の銀杏 2013年12月5日 | |
![]() |
|
| 藤井寺・藤本雅一酒造 2013年11月22日 | |
![]() |
|
| 道頓堀 松竹座 2013年9月6日 | |
![]() |
||
| 中之島公園 2013年7月20日 | ||
![]() |
|
| 水道記念館 2013年3月16日 |
![]() |
|
| アラビアコーヒー 2013年2月16日 |
![]() |
|
| 岸和田城 2012年10月20日 |
| 三休橋 2007年9月8日 | |
| 中之島図書館1999年9月20日 |
| 南海電車・浜寺公園駅 | ||
| 御堂筋の銀杏 |
![]() 御堂筋の銀杏 2000/12/2 ボーリーズ設計の大丸と銀杏が美しい。 法善寺水掛不動 2004/6/13 とても大阪らしい場所。 新世界・国際劇場 2004/11/7 こういう映画館もいつの間にかなくなってきているのが寂しい。 中之島公会堂 Nakanoshima public hall 2002/1/18 懐かしくてたまらなくなる場所の1つ 御堂筋 Mido-street 2003/12/23 ボーリーズ設計の大丸と黄金色の銀杏がよく似合っている |
||
| 岸和田港 Kisiwada harbor 1996/4/20 宿泊研修の後に寄り道して描く。 |
||
| 天王寺 Tennoji 2000/3/30 椅子にすわると景色が見えなくなるので立ったまま2時間。ミオビルの12階から。 |
||
| 法善寺横丁 Hozennji-yokocho 1996/7/19 中座の火事で被害を受けた法善寺横丁。「正弁丹吾亭」には時々おじゃましていた。 |
||
| 堺筋本町・喫茶「ゼー六」 Coffee shop Zeroku 1997/3/12 アイスモナカとコーヒーが美味しい。この絵と同じ絵をお店にかけていただいている。 |
||
| 中之島 Nakanosima 2000/1/22 小学生の頃、かにを捕って遊んだ懐かしい場所。七夕の笹を橋の上から流したこともあった。 |
||
![]()